おすすめの初詣スポット
![]() |
公園名 | 甘縄神明宮(あまなわしんめいぐう) |
---|---|
公園住所 | 神奈川県鎌倉市長谷1-12-1 |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
甘縄神明宮概要「甘縄神明宮」は、鎌倉市の中心部から西方面の長谷にあり鎌倉の大仏で有名な高徳院のすぐ近くにあって、710年に創建したという鎌倉で最も古い神社としても知られています。 御祭神は、天照大神(あまてらすおおみかみ)を主に、伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)、倉稻魂命(うがたのみたまのみこと)、武甕槌命(たけみかつらのみこと)、菅原道真公(すがわらみちざねこう)をお祀りしています。 初詣の際には、提灯に明かりが灯り昔ながらの幻霜的な感覚を味わうことが出来る石段を登る参拝客で賑わいます。また境内からは海が見えますので、新年初の海の眺望を楽しむことも出来ます。 もよりの駅からは、江ノ島電鉄の長谷駅で下車後、北北東方面に徒歩で約6分のところにあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ先 |
---|